スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |

家族の言い訳

森浩美さんの短編小説です。

森浩美さんは男です。

「ホタルの熱」
結婚して駿という子供ができたが、
生活が貧窮してきて、
夫が離婚届を置いて出て行った。
母子で電車に乗って出かけたら、
息子の駿が熱を出した。

民宿の女将に温かくしてもらった。

息子が迷子のホタルの光を見つけた。

私も誰かを温かく迎えてあげられる人になりたいと思った。

「乾いた声でも」

カーナビの乾いた声。

もしも主人公が道案内が上手だったら、
夫の悩みに気づいてあげられて、
夫の人生の道案内を上手にしてあげられたのだろうか。
夫が亡くなって、
夫の上司の話を聞いて、
後悔した。

「星空への寄り道」

バブル景気を体験して、
奢った生活をしていた男がどん底に落ちた。

そんな日に出会ったタクシーの運転手との会話で、
少しだけ優しい気持ちになれた。

長野の星空を見る。

「カレーの匂い」
不倫している副編集長の話。
後輩の女性に会う。
主人公は独身だが、
後輩はあっくんという息子を連れて、
お茶に誘う。

幸福の姿を見せつけられた感じ。

不倫相手からの約束の断りの電話に、
題名の言葉を言う。

「柿の代わり」

高校の新米教師の男性。

万引きした女生徒を警察に迎えに行く。

女生徒が先生に悪いことをしたことがないのか聞く。

柿を盗んだことくらいと話す。

盗んだ柿は渋柿だった。

女生徒に更生しろとうまく伝えられない気持ちと渋柿の味が重なった。

「おかあちゃんの口紅」

妹と二人兄弟の兄が主人公。

母親との折り合いが悪く、
なかなか会いに行かなかったが、
昔の口紅で、
ほどける。

「イブのクレヨン」
父親は2歳の時に、
飲酒運転の交通事故で亡くなった。
母と二人で住んでいたが、
母は男と再婚して、
子供は親戚に預けた。

成長した男は母を許せない。
優しい妻がクリスマスに起こす奇蹟。

「粉雪のキャッチボール」
サラリーマンを辞めて、
妻と別居して、
ホテルマンになった父親を息子が尋ねる。
父親のホテルを退職する日に立ち会う息子。

どの話も家族の心の話で、
最後は心が温かくなる話。

読後感がいい。
 
posted by: 本の虫 | 小説(作者ら行) | 20:24 | comments(0) | - |

恋文

評価:
連城 三紀彦
新潮社
---
(1987-08)

連城三紀彦(れんじょう・みきひこ)の短編小説です。

「恋文」
編集者勤務の竹原郷子は夫と息子の3人暮らし。

夫の将一は元同級生の江津子に再会し、
江津子の余命のために、
郷子と別れて、
江津子と結婚することを決める。

郷子は少年のような心の将一に頼まれて、
将一の従妹として江津子に会う。

江津子に気に入られ、
お見舞いを重ねるうちに仲良しになる。

病院で江津子の最後も看取る。

こんな小説は男目線の話だと思った。
現実にはこんな女はいないと思う。

女から見ると後味の悪い小説だ。

「紅き唇」

和弘は妻の文子を結婚3ヶ月目で亡くした。
文子の母親のタヅが一周忌を過ぎた頃にやってきて一緒に住み始めた。

タヅは口が悪く、
気が強い女なので、
長女夫婦とけんかをして追い出された。

和弘の新しい彼女の浅子もタズの件で喧嘩してしまう。

長女の元にすぐに帰るだろうと思っていたが、
一年暮らした。

洗濯や食事を作ってもらった。

タズは浅子に気を使って、
和弘に仲直りを勧める。

パチンコに和弘とタズの二人で行って、
玉を口紅に交換する。
浅子のために色を和弘に選んでもらい、
紅い口紅に交換する。

タズの一生は、
戦争を過ごし、
威張っている夫との間に3人の子をもうけたが、
二人を亡くし、
長女とは不仲で、
苦労をしてきた。

そんな中で、
淡い初恋を思い出す。
初恋の相手は、
タズの女友だちの好きな人で、
和弘に似ていた。

「十三年目の子守唄」
母親は、
息子の俺よりも若い男を連れてきて、
結婚すると言う。

その男はもう半月も我が家にいる。

お袋は料理屋をしている。

あいつは使用人や弟の雅彦やオレの彼女の京子まで、
味方につけてしまった。

オレはバツイチでこの家に出戻ってきた。
居候の身で威厳がない。

年の離れた雅彦はお袋の子ではない。
本当の母親が父親のこともバラしてしまった。
俺に話したお袋の話はでたらめだった。
本当の父親のことを知らないのは俺だけだった。

息子と父親の関係がいくつも書かれている。

雅彦の父親、
お袋の連れてきた男とその父親との関係。


「ピエロ」
美容師をしている妻は男と会っていた。
「俺ならいいよ」が夫の口癖。

夫の計作(けいさく)は妻に優し過ぎる。

結婚して、
妻が美容院を持ちたいと言ったら、
その夢のために、
自分は会社を辞めてしまう。
客が入らなくて、
いよいよ諦めようとした時には、
髪結いの亭主のようにしながら、
近所から客を連れてきてくれた。

こんなにいい夫なのに、
いらいらして、
男と会ってしまい、
会って浮気をしたと言ってしまう。

それを聞いて計作がした行動は?

いい亭主なのに、
浮気をする気持ちがわからない。
これも男目線の話のような気がする。

女はこのくらいのことで浮気をしないと思う。
自分の居場所を守る生き物だと思う。

「私の叔父さん」

東京で暮らしているカメラマンの構治の家に、
姪孫(まためい)の夕美子(ゆみこ)が来た。
「おじさん、私の母さんのこと愛していたでしょう?」と突然言ってきた。

姪の夕季子(ゆきこ)も18年前に東京の構冶の家に来た。
18年前に夕美子を産んだ母親である。
交通事故で子どもを産んで4ヶ月後の18年前に亡くなった。

夕季子も構冶も好き同士だったが、
血縁でお互いに告白できなかった。
告白しても冗談のように否定するしかなかった。

夕季子にそっくりの夕美子が見つけた秘密の写真で、
実家の家族に言ってしまう。

二人はどうなるのか?


人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:読書
 
posted by: 本の虫 | 小説(作者ら行) | 20:45 | comments(0) | - |

東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~

20代女、おススメの本を読みました。
「泣けるよ。」
という事で読み始めたのです。

出だしから、面白くて、一気に読めました。
本当に、後半は、ティッシュが離せなかった。

リリー・フランキーという人を知らなかったので、
外人の話かと思いましたが、
福岡出身の男の人と母親や周りの人の話でした。

母親と主人公が人の家でご馳走になった後、
母親が息子に言った言葉、

「ご馳走になる時は、
漬物は食べ終わる前くらいに食べる。
早いうちから漬物に手をだすと、
他に食べるおかずが、ありません。
と言っているようで、失礼だ。」

自分が恥を掻くのはいいが、
他人に恥を掻かせてはいけないという躾。

そういう躾、今の日本にないかも。
見習わなくては、と思いました。

人気ランキング
1日1回クリックお願いします。
posted by: 本の虫 | 小説(作者ら行) | 16:08 | comments(0) | - |