スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |

最悪


評価:
奥田 英朗
講談社
¥ 920
(2002-09)
奥田英朗の小説のファンです。
この本は文庫本ですが、
厚い本なので読み終わるか不安でしたが、
読み始めたら、
面白くて投げ出せなくなり、
最後まで読み終わりました。

川谷信次郎のことが初めに書かれています。
町工場の社長で金に困っていて、
はっきり断れない性格なので、
ずるずると悪い方向に行ってしまいます。
いろんな人にはっきりと断ればいいのに、
みんなにいい顔をしようとして、
裏目に出てしまいます。
信用金庫の自分のお金を300万円下ろして、
他の銀行に300万円積もうとしたら、
信用金庫の若い職員に言いくるめられて、
300万円借りて銀行に積むことになった。
借りたら利子がつくのに馬鹿じゃないのと言いたくなる。
近所のマンションの住人に騒音のことで苦情を言われた時も、
はっきり断らない。
歯がゆくて読んでいてハラハラしてくる。

藤崎みどりは銀行員です。
父親と再婚した血の繋がらない母親に遠慮して、
まじめで家族思いです。
父親が再婚してから生まれためぐみという高校生の妹がいる。

無職でやくざと関わりができてしまう野村和也。
金がなくて、
パチンコや恐喝でお金を手に入れている。
度胸はあるので、
やくざに殺されかけたことが何度もある。

この人たちの様子が、
順番に書かれている。
神奈川県の川崎にこの4人が住んでいることがだんだんわかる。
お金のない人たちは、
だんだん追い詰められてくる。
お金には困っていないが、
銀行に勤めているみどりがこの人たちとどんな風に関わってくるのかが、
気になって、
最後まで引きつけられた。

映画を観ているようなストーリー展開がおもしろい。
映画やドラマになればいいのに。
時間がある時に読むことをオススメします。


人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:小説/詩
 
posted by: 本の虫 | 奥田英朗 | 19:40 | comments(0) | - |

ミシンパッチワークキルト

自分で使うキルトのバッグやマットを作るのに参考になる本です。
我が家にある古布をリメイクしたい時に参考にしたい。
ミシンで作ると早くできるからいいです。
この本は図書館で借りましたが、
そばに置きたい本です。

人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:気になる書籍
 
posted by: 本の虫 | 趣味の本 | 08:38 | comments(0) | - |

橋本志穂のちゃっかり節約術

節約術の本を見るのは好きです。
すぐに生活に取り入れたいと思って読みました。

橋本志穂はたけし軍団のガダルカナルタカの奥さんです。
「いきなり!黄金伝説」という番組で、
節約生活をしたのを観ました。

アイデアが豊富で、
そのうえ、
庶民にもできそうなことをやっていたので参考になりました。

この本には、
節約料理や、
100均のグッズを使った収納や、
韓国の洋服のお店や
化粧品や、
洗濯の洗剤の事まで、
メーカーの名前入りで載っています。

その他に生まれ育った家族のことや、
夫婦の事や愛犬の事が書かれています。

読む前はそれほど好きなタレントではありませんでしたが、
一生懸命な所に好感が持てて好きになりました。
おからを使った料理などとても参考になりました。

時間がある時にもう一度読み直したい本です。


人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:気になる書籍
 
posted by: 本の虫 | エッセイ | 15:35 | comments(0) | - |

町長選挙


評価:
奥田 英朗
文藝春秋
¥ 1,300
(2006-04)


表紙に裸の赤ちゃんが写っている本は、
精神科医の伊良部のシリーズだと思いました。
やはりそうでした。
「イン・ザ・プール」の伊良部という医者の話がおもしろくて、
奥田英朗のファンになりました。

私の中では、
伊良部は「相棒」「電車男」「スクラップティーチャーの教頭役」の、
俳優の「六角精児」がぴったりだと思っていましたが、
最近は、阿部寛と釈由美子の伊良部をもう一度見たいです。
映画にもなったようで、
知らない俳優ですが、観たいです。

この本には、4つの短編が入っています。
「オーナー」
主人公は、田辺光雄。
通称ナベマン。
ほとんど読売ジャイアンツの渡辺元オーナーをもじっています。
こんなにはっきり特定しちゃっていいのかなぁと心配になります。
書きたい放題にに書いている感じです。
読み手としては、
実在の人物に当てはめられるので、
人物を想像しやすく読みやすいです。
内容はおもしろくて、
最後には涙がでました。


「アンポンマン」
主人公は、安保隆明。
通称アンポンマン。
これは、ライブドアのホリエもんを真似ています。
ドラえもんに対抗してアンパンマン。
わかりやすいですけど、いいのかなあ。
クレームこないのかなあ。
内容はこれもおもしろいです。

「カリスマ稼業」
主人公は女優の白木カオル。
黒木瞳そっくりの内容です。
川島なおみや叶姉妹らしき人物も出てきて、
けっこうひどい役です。
これではドラマ化は無理です。
役者のなり手がないです。
話の内容はおもしろいのですぐ読めます。

「町長選挙」
東京都のある島で行われる町長選挙に、
巻き込まれる若い公務員の話です。
賄賂は当たり前の選挙で、
どっちに付くのか迫られて、
精神的に参ってくる公務員。
そこに伊良部が2ヶ月だけやってくる。
内容はおもしろいので、
オススメします。


人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:読書
 
posted by: 本の虫 | 奥田英朗 | 06:52 | comments(0) | - |

ララピポ


評価:
奥田 英朗
幻冬舎
¥ 1,575
(2005-09)

奥田英朗は、
『イン・ザ・プール』を読んで以来のファンです。
読みたい本がなかったので、
奥田英朗の本を図書館で探して2冊借りてきました。
この本は、
表紙が卑猥な絵です。
内容も卑猥でした。
だから私が紹介するのは恥ずかしいです。

でも簡単に読めるし、
内容もおもしろかったです。
2005年9月に発行された本です。

6話が入っていて、
それぞれの主人公は卑猥な事件で繋がっています。

1話
WHAT A FOOL BELIEVES
主人公は杉山博。
32歳。
フリーライターで雑誌の原稿を書いている。
W大卒なのに、
プライドが高いので、
職がなく金に困っている男。


2話
GET UP,STAND UP
主人公は栗野健治。
23歳スカウトマン。
渋谷でキャッチのスカウトマンをしている。
杉山博の住んでいるアパートの隣に越してきた男。

3話
LIGHT MY FIRE
主人公は佐藤良枝。
43歳で、娘が一人いる。
専業主婦だったが、
栗野健治の先輩にスカウトされて、
AV女優になった。
娘がいる専業主婦なら、
そんなに簡単にAV女優にはならないでしょうと思ったが、
事情があった。

4話
GIMMIE SHELTER
主人公は青柳光一。
カラオケボックスでアルバイトをしている26歳。
断れないタイプの人間。
勧誘で何でも買わされてしまう。
面と向かって文句を言えない人間。

5話
I SHALL BE RELEASED  
主人公は西郷時敬次郎。
52歳の官能小説家。
青柳のいるカラオケボックスに通い、
警察に捕まるようなことをしてしまう。

6話
GOOD VIBRATIONS
主人公は玉木小百合。
28歳のテープリライター。
太っていて、
男にバカにされるタイプだが、
自分の生活費は上手に稼ぐ。
杉山博と図書館で知り合う。

題名の、
『ララピポ』は、
渋谷を歩いていた外国人が言った言葉が早口で、
こんなふうに聞こえた。
「a lot of people」
この英語を早口で言っていると、
「ララピポ」に聞こえてくる。
意味は、
「トウキョウ、人ガ タクサン」

この本を読んで、
学んだ事は、
人生はいくらでもやり直しができるという事。

「馬鹿だよなあ、・・・(出てきたら)ペンネーム変えて書いてもらいますよ。」
警察から逃げ回っている作家の担当編集者の言葉。

今の日本って、
警察に捕まっても、
再起している芸能人はたくさんいるし、
他の職業を探せば生きていけるようだ。

その一方で自殺者が増えているそうだけど、
この小説を読んだら、
生き残れる気がした。


人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:読書
 
posted by: 本の虫 | 奥田英朗 | 10:22 | comments(0) | - |

どうして私、片づけられないの?

本の紹介の広告でこの本を見つけました。
表紙の色が目立つし、
タイトルも「片付け」の本のようなので読んでみました。

副題に「ADHD」が入っているのを見逃しました。
この本は、精神科医が書いた本で、
ADHDの患者の片付けの本でした。
日頃の私の生活に役立つ話を期待して読み始めたのですが、
「片付け、整理」の本ではありませんでした。

でもちょうど今読みかけている本が、
高機能自閉症の本なので、
わかることもあるかなと思って読みました。

ADHDとは、
集中力、注意力、衝動性、多動性などを自分でコントロールしにくい
「注意欠陥多動性障害」のこと。

最近この障害に関する本を読んでいると、
こういう人は実は多い気がします。
病院に行って相談すると病名をつけられますが、
病院に行かなければ気が付かないこともあるように思えます。

この本は、
誰に向けて書いたのかよく解からない部分もあります。
具体的な話より、
抽象的な話が多くてよくわからない部分もあります。

それでも、この障害の人と知り合いになった時には、
もう一度読み直してみたいので、
ブログに書くことにしました。


人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:気になる書籍
 
posted by: 本の虫 | 趣味の本 | 18:22 | comments(0) | - |

きょうはなんのひ?


評価:
瀬田 貞二,林 明子
福音館書店
¥ 1,155
(1995-06)

病院の待合室で出会った絵本です。

女の子が、家中に小さな手紙を置きます。

最初の手紙には次の手紙の隠し場所が書かれています。

受取人は、小さな手紙をあっちこっち探し回ります。

最後の手紙に大切なメッセージが・・・


恋人にこの手を使っているドラマを観ました。
公園の中の遊具のあちこちにメッセ-ジを書いた紙を置きます。
「次は○○の上」など次に置いてある場所を書きます。
最後に大切なメッセージを書きます。
すぐに渡された手紙より振り回される時間を楽しめる。

私は預かっていた小学生にこの手を使ってみました。
手紙と一緒にアメやチョコなどのお菓子を置いたのでとても喜ばれました。
そのうえ、
ひらがなを習いたての子が字を覚えました。
小さなお子さんのいるお母さんは試してみると楽しいですよ。

この方法って、いろんな相手を喜ばせるのに使えるね。


人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:本を見つけたよ
 
posted by: 本の虫 | 絵本 | 08:10 | comments(0) | - |

わかった!運がよくなるコツ

お気楽な性格の私でも、人間関係で、落ち込む時もありました。


言葉が、足りないせいか、誤解されたりして・・・

言い訳を言うのも、なんか、ちょっと、・・・


私らしくないし、時が解決するからいいや。


・・・と思いながらも、すっきりしない。


そんな時、本屋で、私の目に飛び込んできた、この題名。


運よくしたぁ〜い。


この本の中の「プラス思考」と「人を許す」は
実行できていると思う。


浅見さんのこの後の本も読んで、「人に親切にする。」
も実行している。


成果は?

すごく運が良くなりました。

読んだだけではダメで実行しないと変わらないと他の本にも書いてありました。


人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。
posted by: 本の虫 | 趣味の本 | 08:27 | comments(0) | - |

きみの友だち


評価:
重松 清
新潮社
¥ 1,680
(2005-10-20)
いじめに関連した物語だと聞いたので読んでみました。
読んでみて良いと思ったら小中学生に薦めたいと思いました。

読んだ感想は大人にも子供にも薦めたいです。
大人は子育ての参考になるし、
子供は人を大切にしようと思うかもしれません。


「あいあい傘」
恵美ちゃんの話。
主人公の恵美ちゃんは4年生の誕生日の数日後に交通事故にあって、
松葉杖を使うようになった。
交通事故に遭うまでは友達がいっぱいいる明るい子だった。
事故にあってから、
なんで自分がこんな目にあわなくちゃいけないんだ。
あいつのせいだ。
みんなのせいだと思った。
お見舞いに来た友達に向かって気持ちをらんぼうに口に出してしまった。
だんだん見舞いに来なくなり、
学校に行き始めたら友達が誰もいなくなってしまった。
その頃から性格が変わってきた。
恵美ちゃんが大切な友達を見つけたいきさつがここに書かれています。

「ねじれの位置」
ブンの話。
恵美ちゃんの弟のブンと中西君の出会い。
5年生のブンは勉強もスポーツもクラスで一番できた。
それなのに、
転向してきた中西君は、
同じくらいかそれ以上にできたので、
人気がそっちの方に傾いた。
初めての挫折感で悔しさを味わった。
無愛想な恵美ちゃんからの言葉はなかなかいい。

「ふらふら」
堀田ちゃんの話。
恵美ちゃんの同級生の堀田ちゃんは、
クラスの人気者。
平和が好きだから、
どのグループにも入らないで、
みんなを笑わせながら、
みんなと上手くやっている。
それなのに、
今回だけは違った。
グループの仲間割れに巻き込まれて、
グループ内が元に戻ったらクラス全体からはじき出された。

「ぐりこ」
三好くんの話。
ブンの同級生で、
小学校の時は親友だった。
なのに今は、
ブンは成績も優秀で、
サッカー部でも一年なのにモトと二人で活躍している。
仲良しのモトといつも一緒だから、
最近は、
部活にも入っていない三好くんとはほとんど話をしない。
名前も下の名前ではなく「三好」と呼ぶ。
自分には自信がないけど、
ブンちゃんと親友だった事が自慢だ。
それなのに足を引っ張る事になってしまって悩んでいたら、
大学生の恵美ちゃんに会った。
恵美ちゃんと「ぐりこ」をした。

「にゃんこの目」
花井さんの話。
恵美ちゃんの同級生。
花井さんの親友に彼ができて、
親友にすっぽかされることが多くなった。
その頃、
検査では異常なしと出るのに、
目がかすんだり調子が悪くなった。
検査で訪れた病院で、
恵美ちゃんと由香ちゃんを見かけた。
声はかけなかった。
体育の授業のマラソン大会の練習の時にころんで、
傷の手当てで休んだ時、
見学している恵美ちゃんと話をした。

「別れの曲」
佐藤君の話。
サッカー部の三年生でブンの先輩。
万年補欠で、
ブンとモトにレギュラーの座を取られている。
梅村琴乃に片思いをしている。
勉強もできない、サッカーもできない、
弱い物にだけ威張っているような、
自分に自信がない佐藤君。
バレンタインデーに、
佐藤君がサッカーでブンに怪我を負わせた。
病院の待合室でお姉さんの恵美ちゃんと会った。

「千羽鶴」
西村さんの話。
前の学校でいじめにあって休んだ。
その時に千羽鶴をもらった。
転向してきた学校で、
入院している由香ちゃんのために千羽鶴を折ることを提案して採用された。
自分でお金を立て替えて千代紙を買い、
放課後や休み時間にみんなに折ってもらった。
一日目はほとんど全員が残ったが、
だんだん折る人がいなくなり、
誰も来なくなった。
千羽にするために授業中まで必死になって折ったら、
先生に見つかって注意された。
その様子を見たクラスの人たちの目は・・・

「かげふみ」
モトくんの話。
ブンとライバルで親友のモトくん。
初めて挫折感を味あい、
ブンとの距離を感じた時。
お墓参りの日にお姉さんと会う。

「花いちもんめ」
2度目の恵美ちゃんの話。
由香ちゃんとのお別れ。

「きみの友だち」
恵美ちゃんの写真展。
この話に出てきた人たちが招待されて、
恵美ちゃんが来るのを待っている。
最後に涙が溢れました。
良い話でした。

皆さんにオススメします。
ぜひ読んで、
いろんなことを考えてください。

人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:本を見つけたよ
 
posted by: 本の虫 | 児童書 | 09:59 | comments(0) | - |

土曜日のお裁縫

図書館で借りてきました。
以前にも借りて気に入ったので、
買おうか迷っているところです。

良い点は、
☆素敵なバッグの型紙が付いている。
☆生活の中での手作りの発想が素敵。

☆大きなバッグは、
子供のいるママが肩から提げるのに良さそう。

☆手紙を書こうというページでは手紙やカードのアイデアが素敵。

ランチョンマット、ティッシュカバー、色鉛筆ケース、
うさぎのバッグ、子供のエプロンなど、
一人娘のママだったら、一緒に作ったり、
作った物をプレゼントしたりで、
楽しいだろうなと想像してしまいます。

旅先で見つけた手芸材料」が気に入りました。
特にヨーロッパやロシアやアメリカの物が素敵です。
知り合いが海外旅行に行く時には手芸材料を買ってきて欲しいなと思いました。


人気ランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします。

JUGEMテーマ:気になる書籍
 
posted by: 本の虫 | 趣味の本 | 20:53 | comments(0) | - |