スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |

シンプルに生きる

 ドミニック・ローホー作、
サンドラ・カベズエロ・ベルトッジ絵、
原秋子訳。

「モノを持たない暮らし」
作者はフランス人です。
日本人のシンプルな生活が素敵と言っていますが、
彼女が素敵と言っている日本人は侍のようです。
現代の日本人のことを言っているのではないようです。

シンプル生活のススメで、
箇条書きした言葉が素敵だったので、
書き留めておきます。

1 。
2 。
3 。
4 自分の家が火事になったと想定し、
  まず何を買うべきかリストを作ってみる。
5 その場合買わなくてもすむモノもリストアップする。
6 。
7 。
8 一年間一度も使わなかったモノはすべて捨てる。
9 。
10 。
11。
12 自分にとって必需品であると信じていたモノがなくてもどれだけ
   「もちこたえられる」かを試してみる。  
13 。
14 場所を移動させただけで「片づけた」と思わない。
15 シンプルにすることは「愛するモノを排除するのではなく、
   幸せのために役にも立たず、
   貢献もしないモノを排除するのだ」と自分に言い聞かせる。
16 。
17 取っておくモノの数を決める
  (スプーン、シーツ、靴・・・・などなど)。
18 それぞれのモノの置き場所を決める。
19 空き箱、袋、空き瓶などを溜め込まない。
20 家事作業を行うときの服は2揃い以上持たない。
21 大事な書類関係、
   文房具や紙、
   領収書、
   地図、
   カセットテープやDVDなどの行き場のないモノを整理する戸棚をひとつ用意する。
22 ひとつひとつのモノを必要かどうかチェックする。
23 常に「どうしてこれを取っておくのか?」自問自答してみる。
24  。
25 。
26 自分の所有物を試しにすべてリストアップしてみる。
27 。
28 。
29 。
30 二流の選択を決して受け入れない。・・・・・・・。
31 。
32 。
33 品質の良さを長年示してきた伝統的なモノを信用する。
34 。
35 。
36 新規に購入するモノは嵩(かさ)、
   重さ、
   大きさにおいて小さいモノにする。
37 。

37の項目のうち、
私に必要な箇所だけを書いてみました。

空白の部分は、
この本を読んで確かめてください。




posted by: 本の虫 | 実用書 | 16:29 | comments(0) | - |

日本人のお行儀

草柳大蔵さんが平成7年に書きました。

50話のマナーが書かれています。

私も以前は行儀よく振る舞っていましたが、
最近は、
何でもありで、
すごく行儀が悪いと思います。

子供たちの躾(しつけ)もちゃんとできていません。

海外に行ったら恥をかきそうです。

勤め人のマナーも書かれていますが、

それは誠意をもって行動することが大切だと思いました。

食事の仕方なども自信がありません。

子供たちに読んで欲しいですが、

古い言葉で書かれているところなどは、
読むのが面倒になりそうです。

言っても読まないと思うので、
手紙のマナーくらいは私が教えた方がいいかなと思いました。

招待状の返事の書き方などもありました。


できればもう少し、
わかりやすい言葉で書いて欲しいです。

ある程度はわかりましたが、
読み返してもわからない箇所がいくつかありました。

それでも日本人として、
マナーは知っておいた方がいいので、
社会人はこういう本を読んだ方がいいと思います。


対人関係に役に立つと思います。


 JUGEMテーマ:気になる書籍


posted by: 本の虫 | 実用書 | 20:53 | comments(0) | - |